本サイトではアフィリエイト広告を利用してます

【イラスト解説】ブログで稼ぐ仕組みと月3万稼ぐ始め方5ステップ

クニトミ

前職は三井住友信託銀行、現在はwebマーケ会社でメディアの編集長を勤めてます。

  • Twitter:フォロワー数5.2万
  • ブログ収入:月500万

悩んでる人

  • ブログで稼ぐ仕組みは?
  • なんで一般人でもブログで稼げるの?
  • 稼げるブログの作り方を知りたい!

こんな悩みを解決できる記事を書きました。


ご紹介する『ブログで稼ぐ仕組み』を理解すれば、Web知識ゼロの初心者でも、ブログで稼ぐ仕組みがサクッとわかりますよ!


なぜならブログで月500万以上稼いでいるボクも、初心者の頃は同じ悩みを抱えていたからです。


初心者の方の気持ちが十分にわかるので、なるべく専門用語を使わずに、図解を交えながら説明していきますね。


『すぐに、稼げるブログを作りたい!』という方は、『ブログで稼ぐ始め方』から読んでください!

ブログで稼ぐ仕組み!重要なこと2つ

さっそくブログで稼ぐ仕組みを「2つの要素」に分けて説明していきますね!

ブログで稼ぐために重要なこと2つ
  1. ブログ読者をどうやって集めるのか
  2. ブログで稼ぐ方法

いきなり説明しても分かりにくいので、『パン屋』をイメージしてみてください。

  1. パン屋まで、お客さんをどうやって集めるのか
  2. パン屋で稼ぐ方法

上記のような感じで、まずは『新宿駅の近くにパン屋を建てて、お客様を集めるようにします。(ブログで読者を集める)


そしてパン屋に訪れてもらったら、『おいしいパンを売る、パンを作る講座をひらく』(=ブログで稼ぐ方法)などして、売上を作る。


ブログも同じ。読者を多く集め、ブログで色々なものを紹介して売上を作るイメージを持つといいですよ。


以下で詳しく解説しますね。

1:ブログ読者をどうやって集めるのか?

広告を見たり商品を購入したりする「ブログ読者」は、主にGoogleやYahoo!などの検索エンジンから集めるんです!


調べ物をする際に、下の画像のように「ブログ 稼ぎ方」みたいな感じでキーワードを入力することってありますよね?

ブログ 稼ぎ方と検索した画像

検索エンジンは、その検索キーワードごとに「悩みを解決できる最適な記事」を、上位に表示する仕組みになっています。


そのため検索キーワードにマッチした良質な記事を書いて、検索結果で上位表示させれば、誰でも読者を集められるわけですね。

2:ブログで稼ぐ方法3つ

次に、読者を集めることができたら、ブログの中で商品を紹介していくイメージを持つといいですよ


以下3つは、主にブログで稼ぐ方法なので、『商品を紹介する方法が3つあるんだな〜』とイメージできればOK!詳しく解説します。

ブログで稼ぐ方法
  1. アフィリエイトで稼ぐ
  2. グーグルアドセンスで稼ぐ
  3. 自分の商品で稼ぐ

【オススメ】1:アフィリエイト(成果報酬型広告)で稼ぐ

アフィリエイトとは「企業の商品やサービス」をブログで紹介して、読者が購入したら報酬が発生する「成果報酬型広告」のことです。


主にASP(広告仲介業者)を介して、掲載する広告をゲットできて、売れたら紹介料(3%〜5%程度)が振り込まれる仕組みですね。


なおアフィリエイトで紹介する商品には、以下のような例が挙げられます。

広告の一例
  • 転職サイト・エージェントへの登録
  • クレジットカードの発行
  • 英会話教室の申し込み
  • 旅行ツアーの予約
  • huluやU-NEXTなどのVODへの登録
  • 楽天・Amazonに掲載されている商品全般

たとえば10万円のカメラを紹介して、読者が広告をクリックしてカメラを購入したら、5%の5,000円をもらえるっていうイメージです。


ボクもアフィリエイト収入が大半で、『ブログで稼ぐならアフィリエイトから!』ってくらい王道のパターンとなりますね。

ASPとは?
  • ASPとは、「広告を出したい企業」と「広告掲載で報酬を得たいブロガー」をつなぐ、「広告仲介業者」とのことです。

その2:グーグルアドセンス(クリック報酬型広告)で稼ぐ

グーグルアドセンスとは、読者が広告をクリックしただけで報酬発生する「クリック報酬型広告」のことです。


たとえば、以下のような広告に見覚えがある人は、多いのではないでしょうか?

グーグルアドセンスでは、表示場所の指示だけ出せば、記事内容にマッチする広告を自動表示してくれます。


1クリック30円が報酬の目安となり、100人に1人がクリックする統計のため、有名ブログでも月20万〜30万円程度が限界かと。


大きく稼ぐ広告ではないので、グーグルアドセンスは、『お小遣い的なサブ収入』と認識しておくとよいですね。

その3:自分の商品で稼ぐ

ブログの収入源の3つ目は、自分で作った商品を販売して稼ぐ方法です。


ブログで販売する商品には、以下のようなパターンが多い印象ですね。

  • プログラミングスキルを活かして作ったソフト
  • SNSの攻略法をまとめた教材
  • Youtubeの成功法をまとめた教材
  • ブログコンサルの受託
  • Webサイトデザインの受託
  • プログラミングの受託

たとえばボクだったら、ブログ運営スキルに長けているので、「ブログのコンサルティング」を商品として販売する感じ。


自分の商品を売るので、価格も自分で設定できますし、利益率が高いのが特徴ですね。

PVが増えるほど、収入も増える

上の画像の通り、ブログではPV数(ページを見られた回数)が増えれば増えるほど、収入アップしていくイメージを持つといいかと。


なぜなら、「広告を見た人が商品購入に至る確率」が統計で決まっているので、母数が増えれば報酬も増えるから。


たとえば1,000円の広告案件があったら、100人に読まれて1%で1,000円ゲット、1,000人に読まれて1%で10,000円ゲットとなるわけです。


「上位表示記事を量産」→「PV数増加」→「申し込み者増加」→「収入アップ!」という流れなので、「PV数が重要!」と覚えておきましょう!

【月3万コース】ブログで稼ぐ仕組みの作り方5ステップ

以下では、ブログで稼ぐ仕組みを作る5ステップを紹介していきますね。


最短で月3万円を狙える基準にしたので、稼げるブログを作りたい方は、ぜひ実践してみてください!

稼げるブログの作り方5ステップ
  1. WordPressブログを開設する
  2. ASPに無料登録する
  3. キーワード選定を学ぶ
  4. 記事の書き方を学ぶ
  5. 記事を更新しまくる

ステップ1:WordPressブログを開設する

WordPressを利用すべき理由は簡単で、他ブログ作成ツールよりも、圧倒的に高性能だから。


多分今のボクがやっても「はてなブログ」とか「Amebaブログ」で稼ぐのは、ちょっとキツいかと。


日記なら無料ブログでもいいですが、「ブログで稼ぎたい」と思っている方は、迷わずWordPressを利用しましょうね。


なお以下で、初心者向けに「WordPressブログの作り方」を超わかりやすく開設しているので、ぜひ読んでください。

ステップ2:ASPに無料登録する

ブログを開設したら、ASP(広告仲介業者)に無料登録しましょう!


ASPに登録しておけば、「どんな案件があるか」チェックできるので、どうやって稼ぐかイメージできるかと。


案件の母数が多い方がいいので、以下4つは全て登録しておくのがオススメです!

おすすめASP4つ
  1. A8net(エーハチネット)→国内最大手
  2. バリューコマース→全ジャンルに強い
  3. afb(アフィビー)利用者満足度NO1
  4. アクセストレードEコマース、金融、サービス業に超強い!

ステップ3:キーワード選定を学ぶ

ステップ3では、検索キーワードを選別する「キーワード選定」について学びましょう。


なぜなら上位表示が難しいキーワードや、上位表示しても意味がないキーワードも多いので、選定が必要になるから。

  • 難しいキーワード:検索回数が多すぎるキーワード、「〇〇 おすすめ」のように広告紹介しやすいキーワード
  • 意味のないキーワード:誰も検索してないキーワード

たとえば「クレジットカード おすすめ」というキーワードだと、「カードを作りたい人」が検索しているとわかるので、超強敵が争ってて無理ゲーです。


その辺りを以下で紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ステップ4:記事の書き方を学ぶ

ステップ4では、ブログ記事の書き方を学びましょう。


というのも、上位表示させやすく「収益が発生しやすい書き方」があるので、理解しないと全然稼げないんです。


また「ブログ記事の型」を身につければ、ルーチンワークで執筆できるようになり、生産性が圧倒的に高まりますよ。


なおブログ記事の書き方は以下記事で解説しているので、あわせて確認してみてください!

ステップ5:記事を更新しまくる

目安としては、月あたり10本前後更新して、まずは50記事くらい目指すといいかなと。


適切なキーワードを選び、高品質な記事を書き続ければ、3ヶ月〜半年くらいである程度収入になっているはずです。


「50記事なんて無理!」って言う方もいますが、「たった50記事で人生変わるなんて最高!」と思ってボクはやりました。


最初は記事を書くのに時間がかかるはずですが、徐々にスピードアップするので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

初心者がブログで月10万円稼ぐコツ5つ

以下では、初心者がブログで月10万円稼ぐためのコツを紹介します!


誰しもが経験する挫折ポイントを防ぎ、最速で収入アップできるコツをまとめているので、ぜひ覚えておいてくださいね!

月10万円稼ぐためのコツ
  1. SEOをガッツリ学ぶ
  2. セルフバックを利用する
  3. 最低でも1年以上継続する
  4. 試行錯誤する
  5. ブログ仲間を作る

コツ1:SEOをガッツリ学ぶ

SEO(Serch Engine Optiomazation)とは、書いた記事を検索エンジンで上位表示させるための施策のことです。


SEOを学ぶべき理由は、記事を検索エンジンで上位表示させやすくなり、アクセスが増えて収入アップするから。


よく「どうやってそんなに稼いでいるの?」と聞かれますが、ボクが月500万円を達成するためにやったことって、このSEOだけなんですよね。


なおボクが実践してきたSEOについては、以下記事で詳しく解説しているので、ぜひチェックしてみてください!

コツ2:セルフバックを利用する

セルフバックとは、自己で商品に申し込み報酬を得るアフィリエイトのことを意味します。


セルフバックを活用すべき理由は、ノーリスクで数万円程ゲットできることによって、報酬ゼロのつらい時期を乗り越えやすくなるから。


なおセルフバックには、以下のような案件があり、無料登録や無料利用だけでも稼げますよ!

  • クレジットカードの無料発行:報酬目安5,000円
  • FX口座の無料発行:報酬目安20,000円
  • 保険などの資料請求:報酬目安2,000円

収入ゼロの時期って「副業始めたのにどうなってんだよ!」って思うものなので、、、


以下の記事で「3万円稼ぐためのセルフバック案件」を解説しているので、ぜひ読んでみてくださいね。

コツ3:最低でも1年以上継続する

ブログで稼ぐためには、最低でも1年以上継続する意識が重要となりますね。


今では月500万を稼げている副業コンパスも、ブログを始めた1〜8ヶ月間は0〜0.9万円の収入しかありませんでした。


ボクも「いつ稼げるようになるんだよ!」って何度も思ったので、最初から長い目で見ておくべきかなと。


もはや継続さえできれば、上位1%に入れるので、期待せず淡々と記事を書き続けましょう!

コツ4:試行錯誤する

試行錯誤をすることは、ブログ運営においてかなり重要なポイントですね。


というのもブログで稼ぐためには「売上」にフォーカスして、さまざまな施策を打つ必要がありまして。


試行錯誤せずにブログを書くと「記事更新だけが目的」になってしまい、収入アップに最適な手を見つけられないんですよね。


そのため情報をリサーチして、仮説を立てて検証して、「どうしたら収入が上がるか」を改善し続けましょう。


基本的には「良質な記事を大量に投稿せよ!」でOKですが、工夫すればもっと短期間で収入アップできるかと思います。

コツ5:ブログ仲間を作る

個人的にすごくオススメなんですが、ブログ仲間を作るのもいいですね。


収入にならない期間って超つらいですが、仲間がいるとモチベーションを維持できるから!


ボク自身も、何度も挫折しそうになってますが、ブログ仲間がいたおかげで今があるって感じです。


「キツい時期を乗り越えて継続できるか」がもはや全てな気がするので、SNSやリアルで募ってみるといいですね。

【Q&A】ブログで稼ぐ仕組みに関する質問4つ

以下では、ブログの仕組みに関する質問に回答していきます!


あまり「他ブログでは語られてない項目」を中心にまとめたので、疑問解消したい方はぜひ活用してくださいね!

ブログの仕組みに関する質問
  1. 広告とか貼っていないブログはなんなの?
  2. ブログと日記って何が違うの?
  3. 発信できる専門知識がない人はどうしたら?
  4. ブログってどれくらい稼げるの?

質問1:広告とか貼っていないブログはなんなの?

ボクも普通に見かけますが、以下のようなパターンが多いかと。

  • ブログ収入の仕組みを理解していない
  • ただ趣味でブログをやっている
  • 集客用の記事である

集客用の記事の場合には、「集客を目的として別記事の広告につなぐ」っていう戦略の可能性がありますね。


それにスキルのあるブロガーは、広告だと思われないように上手く配置しているので、気づかないパターンも多いかなと!

質問2:ブログと日記って何が違うの?

定義が決まっているわけではありませんが、以下のような違いが挙げられますね。

  • 日記:自分のために日々の出来事を書く、有名人じゃないと誰も読まない
  • ブログ:読者のために役立つ情報を書く、検索エンジンで上位表示させれば読まれる

たとえば、一般人が日々の出来事をなんとなく書いても、需要がないので誰にも読まれませんよね。


一方でブログは収益を目的としているので、「読者に役立つ情報を書く」っていうイメージです。

質問3:発信できる専門知識がない人はどうしたら?

『自分が興味ある分野』もしくは『今後、勉強していきたい分野』で情報発信していけばいいと思います。


ボクの過去記事を見たら分かりますが、『ブログの知識を身に付けたい!』と思い、ブログやSEOの情報発信をしていました。


もちろん知識がない状態でやったわけではなく、バズ部などのSEO対策に詳しいサイトで勉強し、それを初心者向けに噛み砕いてブログで情報発信したわけです。


上記の通り、『自分が興味ある分野』もしくは『今後、勉強していきたい分野』で情報発信するのもオススメですよ。

質問4:ブログってどれくらい稼げるの?

一概に言えませんが、月100万円以上稼ぐブロガーは、めちゃくちゃたくさんいますよ。


SNSで「月100万円達成!」って公表してる人以外にも、水面下でバリバリ稼いでいるアフィリエイター(ブロガー)はたくさんいますから。


ボク自身もブログ知識0からスタートして、たった2年で月500万円以上の稼げるようになりました。


体感的にですが、数ヶ月〜数年あれば、誰でも数十万円くらいは狙えるかなと思いますね。

仕組みを理解してブログで稼ごう!

ご紹介した『ブログで稼ぐ仕組み』を理解して『稼ぐ仕組みの作り方3ステップ』を実践すれば、ブログで月3万円以上稼げるようになりますよ!


最後に、ご紹介した内容をおさらいしておきましょう。

稼げるブログの作り方5ステップ
  1. WordPressブログを開設する
  2. ASPに無料登録する
  3. キーワード選定を学ぶ
  4. 記事の書き方を学ぶ
  5. 記事を更新しまくる

「せっかくだしチャレンジしてみたいな」って方は、以下記事でWordPressブログの作り方をチェックしてくださいね!