FXのナンピン手法は上手く使えば効率的!初心者は知らない2つの落とし穴

【PR】この記事には広告を含む場合があります。
FXのナンピンとは?初心者向け図解あり

FXのナンピンってどんな仕組みなの?
ナンピンのメリット・デメリットが知りたい
ナンピンする際の注意点は?

この記事を読むと、上記の疑問や悩みを解決できます。

FXの勉強をしていると良く出てくる「ナンピン」という言葉。漢字で「難平」と書きます。

ナンピンはうまく使えば効率的に利益を増加させることができる反面、失敗すると損失を増やす手法です。

今回は、FX初心者の方へナンピンがどういったものか、どんなメリット・デメリットがあるのか理解してもらおうと思います。

それではまず、ナンピンがどういった手法なのか解説しましょう。

今すぐナンピンしやすいおすすめのFX会社を知りたい方はコチラ

目次

FXのナンピンとは?

FXのナンピンとは、保有するポジションと逆方向に相場が動いて含み損が出た時にポジションの買い増す(売り増す)ことです。

例えば

買いポジションを保有しているとき、為替が下がっているにも関わらず、ポジションを買い増すのをナンピンといいます。

買い増しのナンピン

売りポジションを保有しているとき、為替が上昇しているにも関わらず、ポジションを売り増すのもナンピンです。

売り増しのナンピン

「ナンピン」といわれる理由

ナンピンとは漢字で「難平」と書き、難平には「ならす、平らにする、平均化する」という意味があります。

ポジションに含み損が出た時にポジションを増やせば、取得単価が平均化されるため「ナンピン(難平)」といわれるのです。

ナンピン投資のメリットは?

ひとつ目のメリットは、ポジションの平均取得単価を下げられることです。

例えば、1米ドル円=100円から90円まで下がった場合、ナンピンしなければ再び100円まで戻らないと含み損は解消されません。

しかし、90円でナンピンすれば平均取得単価が95円に下がるので、100円ではなく95円まで上がれば、より早いタイミングで含み損を解消できます。

ナンピン投資のデメリットは?

上記のように、ポジションの平均取得単価を下げて含み損を解消しやすくなるのがナンピンのメリットですが、次のような2つのデメリットもあるので注意してください。

デメリット①:大損のリスクが高まる

ひとつ目のデメリットは、ナンピンしても為替レートが不利な方向に進み続けると、より損失が膨らむことです。

なぜなら、ナンピンすればするほどポジションの保有量が増えるからです。

具体的には、ナンピンをしなければ1千ドルしか保有していなかったにもかかわらず、ナンピンしてポジションが1万ドルに増えると、損失はナンピン前の10倍の速度で膨らみます。

ナンピンのリスク

デメリット②:豊富な資金が必要

ナンピンはポジションをどんどん増やすために、豊富な資金が必要なのもデメリットです。

資金ショートしてしまうとナンピンできなくなるので、証拠金を使い切らないように計画的にしましょう。

証拠金総額をナンピン回数で割り、1回あたりのナンピン金額を計算するといいですよ。

ナンピンする際の注意点2つ

ナンピンするためには豊富な資金が必要なだけでなく、失敗するとより損失が大きくなるリスクがあるので、次の2つの注意点を解説します。

注意

トレンドに逆らわない

根拠をもってナンピンする

注意点①:トレンドに逆らわない

ひとつ目の注意点は、トレンドに逆らわないことだ。

その理由は、トレンドに逆らってナンピンしても、含み損を膨らませるだけだからです。

例えば、買いポジション保有時に、下降トレンドに逆らってナンピンしても、相場は下がり続けるので含み損はより大きくなります。

ナンピンのコツ

そのため、相場が上昇トレンドに転じるのを待ってから、ナンピンするのが大切です。

注意点②:根拠を持ってナンピンする

ナンピンするなら、徹底して根拠づけろ!

なぜなら、含み損を早く取り戻そうと焦ってナンピンし、損切になるケースが多いからです。

買いポジションを持ったのに下降トレンドに巻き込まれてしまったら、機械的に1円刻みなどでナンピンするのではなく、相場を分析して下がり切ったと判断できたタイミングでナンピンしましょう。

ナンピンの効果的な使い方

ナンピンを効果的に使うにはタイミングが重要です。

なぜなら、上記の注意点で述べたように、ナンピンしてもトレンドが反転しなければ、含み損が解消しないどころか損失がより膨らむからです。

そのため、トレンドの転換点のナンピンなら、平均取得単価を最も下げられるだけでなく、含み損も解消しやすくなります。

ナンピンに向いているFX会社の特徴

ナンピンに向いた会社を選ぶコツ

ナンピンの注意点やコツは判ったけど、ナンピンしやすいFX会社なんてあるのかな?

ナンピンに最適なFX会社の特徴を2つ紹介します。

①:最低取引単位が少ない

ひとつ目は、最低取引単位が少ないFX会社です。

最低取引単位が少ないほうが、ポジションの買い増しに必要な証拠金が少なくてすみ、資金を圧迫されにくいからです。

松井証券のFXSBI FXトレードなら1通貨単位で取引できますが、そのほか、GMO外貨外為どっとコムといった1,000通貨単位の口座を使っても良いでしょう。

②:ロスカットラインが低い

ロスカットラインが低いFX会社のほうが、含み損が膨らんでもロスカットされにくいのでおすすめです。

ちなみにロスカットラインはFX会社によって異なりますが、GMO外貨GMOクリック証券は証拠金維持率50%です。

ただしロスカットされると資金が半減してしまうので、ナンピンしても相場が好転しない時は早めに損切りするほうがいいですよ。

ナンピンがしやすくなる!高機能のおすすめFX会社!

分析機能が優れていて、ナンピンがしやすくなる、おすすめのFX会社を3社紹介します。

低コスト・使いやすさ抜群!デイトレに最適「GMOクリック証券

スプレッド
米ドル/円(原則固定)
ユーロ/円(原則固定)
豪ドル/円(原則固定)
スワップ最小取引単位キャッシュバック
米ドル/円
通貨
Good point
  • 米ドル円(原則固定)全通貨ペア業界最小水準のスプレッド
  • スマホ・PCのどちらも使いやすさ抜群の高性能な取引ツール
  • 1クリックで即時注文できるスピード注文があるからチャンスを逃さない!

業界最小水準のスプレッドに各種手数料無料。低コストで取引できるため、取引回数が多くても安心。

取引ツールはスマホ・PCのどちらも使いやすく操作に迷いにくいため、スムーズに取引ができます。

スピード注文機能は迅速な売買ができるのでデイトレードには持ってこいのツールです!

システムとパフォーマンスの安定性を追求するなら松井証券

スプレッド
米ドル/円(原則固定)

(※1,000通貨までの注文の場合)
ユーロ/円(原則固定)

(※1万通貨までの注文の場合)
豪ドル(原則固定)

(※1万通貨までの注文の場合)
スワップ最小取引単位キャッシュバック
米ドル/円
通貨
Good point
  • スマホアプリでもスグに売買できるスピード注文機能を実装
  • 安定したシステムと利便性の高い取引環境を提供
  • もちろんスプレッドは業界最挟水準で提供中!

創業100年の総合ネット証券会社「松井証券」がついにFXを始めました!

なんと、日本で初めて本格的なインターネット取引を始めたのは松井証券なんです。

実績からも裏付けされるパフォーマンスの安定性や、長い年月のノウハウを生かした高機能ツールはプロアマ問わず使いやすい!

低コストと安定性が両立できる、デイトレードやスキャルピングに適したFX口座です。

低コスト!GMOインターネットグループのFX会社「GMO外貨

GMO外貨
スプレッド
米ドル/円(原則固定)
ユーロ/円(原則固定)
豪ドル/円(原則固定)
スワップ最小取引単位キャッシュバック
米ドル/円
通貨
Good point
  • 取引通貨単位は「1000通貨」ドル円なら約5000円から取引OK
  • 業界最狭水準のスプレッドを提供中!
  • スマホアプリが使いやすい!

GMOインターネットグループのFX会社なので安心・安全!

また、チャート描画も使いやすく、オシレーター系指標にも描画ができる優れものです!

私も使っています。まじでアプリは一番使いやすい!

平日・祝日 午前8:00~午後5:00(土日休み)受付の電話サポートもつながりやすくて助かっています。

FX初心者はナンピンを控えよう

FX初心者はなるべくナンピンを控えたほうがいいです。

なぜなら、ナンピンが習慣化すると損切りをしなくなり、失敗した時に大きな損失が出るからです。

コツコツ稼いだ利益をたった一度のロスカットで吹き飛ばしてしまう、コツコツドカンを起こすと、すぐにトータルの損益がマイナスになってしまいますよ。

FXのナンピンの仕組みとコツ まとめ

上記で紹介した「ナンピンの効果的な使い方」を実践すると、今後はナンピンの効果的な使い方が知りたいと悩まずにすみ、正しくナンピンできるようになります。

最後にもう一度、内容を確認しましょう。

まとめ
  • FXのナンピンとは、ポジションに含み損が出た時にポジションを増やすこと
  • ナンピンはポジションの平均取得単価を下げ、相場が好転した時に含み損を解消しやすくなるのがメリット
  • 失敗すると損失をより膨らませてしまうので、ナンピンするタイミングには気をつけよう

「ナンピンしても相場が好転せず、さらに損失が膨らんだらどうしよう」と思う方もおられるでしょう。

そんな時は無理にナンピンせず、早めに損切りするのも大切ですよ。

FXのナンピンに関するQ&A

Q&A
ナンピンとは?

保有するポジションと逆方向に相場が動いて含み損が出た時にポジションの買い増す(売り増す)ことです。

つまり、1ドル=100円の買いポジションをもっているときに、為替が1ドル=99円になったら買いポジションを増やす行為です。

ナンピンのメリットは?

長期的な視点で見たときに、保有ポジションの平均取得単価を下げることができます。

これは、時間分散投資とも呼ばれ損失リスクを軽減させる効果が期待できます。

ナンピンのデメリットは?

タイミングを間違えると大損するリスクがあること、分散させるだけの豊富な資金が必要になることです。

この記事が役に立ったと思ったらシェアしてね m(_ _)m

この記事の監修者

河野 裕のアバター 河野 裕 代表取締役

株式会社フォーカスワン 代表取締役


約13年前に外為オンラインで取引を始めたが、初心者にありがちな小さく稼いで、大きく負けるで一発退場。

その後、復活して取引を再開。2018年のトルコリラ暴落を経験しながら、早目の損切りで逃れ現在に至る。

FXのリスクと楽しさを感じながらも日々格闘中。

目次