クニトミ
- Twitter:フォロワー数5.2万
- ブログ収入:月500万
悩んでる人
- ロリポップって他サーバーと比べてどう?
- 大幅にグレードアップしたって本当?
- ロリポップは何が変わったの?
以上の悩みを解決できる記事を用意しました。
ご紹介する「ロリポップのアップデート内容」を読めば、最新のロリポップのサービス内容がサクッとわかりますよ。
本記事では、2020年8月3日に実施された「ロリポップの大幅アップデート」について紹介していきます。
まずは「そもそもロリポップってどんな業者だっけ?」という疑問に回答しているので、ぜひ読み進めてみてくださいね!
目次
ロリポップとは?安さと質に定評があるサーバー
ロリポップは、2001年からある老舗のレンタルサーバーサービスのことです!
他業者よりもコスパが高く、最低で100円くらいから利用できるプランもありますね。
とくに超高速表示を実現している「ハイスピードプラン」は、かなり高スペックで最近乗り換えたブロガーも多いみたいです。
そして2020年8月3日、大幅なグレードアップを実施、値段が超安くなったりスペックが上がったりしました。
普段あまりこういう記事は書かないんですが、だいぶお得な情報だったので、ブロガー&アフィリエイター向けに詳細を説明していきますよ!
2020年8月3日実施!ロリポップのアップデート内容3つ
ちょこちょこ仕様変更している印象でしたが、今回はかなり大幅に変更されています。
現在ロリポップを使っている方や、これからサーバーレンタルしたい方は、ぜひチェックしてみてください!
- 全プランの基本スペックがアップグレード!
- ハイスピードプランが安くなった!
- 2020年12月31日まで全プラン初期費用無料!
その1:全プランの基本スペックがアップグレード!
まずひとつ目は、全プランの基本スペックが、アップデートしたことです!
というのも、従来よりも高品質なサーバーに入れ替えたことで、そもそものスペックが上がったらしいですね。
- 容量が大幅アップ(最大2倍):エコノミー・ライト・スタンダード・ハイスピード
- 利用できる独自ドメイン数アップ(最大2.5倍):エコノミー・ライト・スタンダード
- DB数アップ:スタンダード・ハイススピード(無制限化)
- 同時接続可能数アップ:エンタープライズ
上記のように、従来のスペックと比べると、急激にプラン内容が良くなっているようです。
とくにハイスピードプランは、他プランに比べてアップデートが多く、かなりパフォーマンスが高くなりましたね!
従来プランと新プランの比較表
その2:ハイスピードプランが安くなった!
ふたつ目は、ハイスピードプランの値段が最大半額(長期契約の場合)になり、初期費用も0円になったことです。
ちょっと安すぎて焦りますが、旧価格と比較すると以下のようになります。
- 月額価格:1,000円⇨500円(長期契約の場合)
- 初期費用:3,000円⇨0円
そもそもハイスピードプランって、ロリポップの検証データによると、時間帯問わず約0.035秒で表示できるほどのスペックらしいです。(2020年4月1日〜2020年6月30日、WordPressサイトトップページの表示速度計測)
これってかなり優秀な数値でして、だからこそロリポップもハイスピードプランを激推ししているんでしょうね。
「超早いサーバーを超安く借りたい!」と思っている方には、かなりオススメのプランですよ!
他レンタルサーバーとの価格比較
あくまで僕の感覚レベルの話ですが、ハイスピードプランを、他社の同スペックプランと比較してみました。
- ロリポップ(ハイスピードプラン):月500円〜
- カラフルボックス:月880円〜
- mixhost:月890円〜
- エックスサーバー:月900円〜
それぞれ機能とかが微妙に違うので、正直比較って難しいんですが、だいたい上記のようなイメージです。
なるべく安くサーバーを借りたい方には、かなり合っているかなと思います!
その3:2020年12月31日まで全プラン初期費用無料!
最後の変更点は、2020年12月31日まで、新規申し込みの初期費用が全プラン無料になったこと!
変更点というかキャンペーンでして、2020年8月5日(水)10:00〜2020年12月31日(木)23:59っていう日程で、実施していますね。
- エコノミープラン:初期費用1,500円⇨0円
- ライトプラン:初期費用1,500円⇨0円
- スタンダードプラン:初期費用1,500円⇨0円
- ハイスピードプラン:初期費用3,000円⇨0円(デフォルトで無料)
- エンタープライズプラン:初期費用3,000円⇨0円
レンタルサーバーって月額1,000円とかで使えても、初期費用が数千円かかるのがネックだったんですよね。
新規でサーバーレンタルを予定している方は、このタイミングで申し込めば、だいぶお得に利用できるはずですよ!
安さと速さを求めるならロリポップを使おう!
ご紹介したように、ロリポップでは、激安でハイスペックプランを利用できますよ!
最後に、ご紹介した内容をおさらいしておきましょう。
- 全プランの基本スペックがアップグレード!
- ハイスピードプランが安くなった!
- 2020年12月31日まで全プラン初期費用無料!
「ロリポップでブログ・サイトを作りたい!」という方は、以下記事でやり方をチェックしてみてくださいね!
