クニトミ
- 副業で月30万稼ぐにはどうしたらいい?
- なかなか副業が継続できないのはなぜ?
- モチベーションが続きません。どうしよう
- 副業する時間を生み出したいけど、方法はある?
こんな悩みが解決できる記事を用意しました!
この記事で解説する『副業で月30万稼ぐルーティンの作り方3ステップ』を実践すれば、自主的に副業に取り組めて生産性の高い毎日を送れますよ!
記事の前半では『稼ぐ副業サラリーマンのルーティン』を紹介し、記事後半では『ルーティンの作り方』を解説しますね。
目次
副業で月30万稼ぐ際に、重要なこと2つ
ルーティンの話に入る前に、副業で月30万を稼ぐために重要なこと2つを紹介します!
この2つを守ってはじめて、副業で月30万以上を稼ぐ可能性が広がるので、飛ばさずにチェックしましょう!
- 取り組む副業
- 30日間の過ごし方
1:取り組む副業
副業で月30万を稼ぐなら、1つ目に重要なのは『取り組む副業』ですね!
- 時間を切り売りする副業
- 時間を費やした分だけ、スキルや知識が身につく副業
たとえば時間を切り売りする副業に取り組んだとします。 ティッシュ配りがいい例です。
時給1,000円として、月30万を稼ぐには毎月300時間は働く必要がありますよね?
さらに300時間働いても、身につくスキルは「ティッシュを配るスキル」だけ。
時間を切り売りする副業は、スキルが身につきにくいですし、就職先の選択肢を広げれないし、本業と相乗効果も生みにくいのでオススメしません。
オススメの副業:時間を費やした分だけスキルが身につく副業
取り組む副業でオススメなのは、『時間を費やした分だけ、スキルや知識が身につく副業』ですね。
なぜなら専門スキルの習得レベルに応じて、収入もUPするからです。
たとえば以下のような副業がオススメですね。
- ブログ
- プログラミング
- Webデザイン
- YouTube
- アフィリエイト
- SNS運用
『どんな副業に取り組めばいいの?』と悩む方は、下記を参考にしてくださいね。時代の流れを考えると『プログラミング』が個人的にはおすすめ。

2:30日間の過ごし方
2つ目に重要なのが、30日間の過ごし方(毎日の過ごし方)。
どれだけ利益率が高くて稼げる副業に取り組んでも、途中で挫折して取り組めなくなったり、継続できなければ意味がありませんよね。
たとえば下記です。
- Aさん:1月は副業で月100万だったけど、2〜12月は稼げませんでした
- Bさん:1〜12月、毎月30万を稼げました
Aさんは副業年収が100万ですが、Bさんは360万です。
つまり、一発逆転を狙って無理して稼ぐよりも、無理せずコツコツ稼ぐのが重要ですね。
以下では『30日間を効率的に過ごすためのルーティンの作り方』を紹介する前に、まずは稼いでいる人たちのルーティンをしますね。
副業で月30万以上を稼ぐサラリーマンのルーティン
ここでは圧倒的に稼ぐ3人のルーティンを紹介していきます!
まず副業込みで月250万稼ぐ、僕のルーティンですね。
本業の忙しさなどにもよって起きる時間や寝る時間や取り組む内容は前後するのですが、副業には毎日3〜5時間は取り組むようにしています。
- 6時:起床
- 6時40分〜8時50分:移動中〜カフェで副業
- 9時〜18時:サラリーマン
- 18時半〜21時半:移動中も副業、カフェでも副業
- 23時半:就寝
起きる時間、寝る時間は前後したり、取り組む内容は変わったりしますが、副業する時間は4〜6時間。
アキオさんのルーティーン
今日の予定
— AKIOBLOG (@AAAKKKIIIOOO) December 25, 2019
5:50 目覚める
6:30-9:30 朝活(YouTube原稿作成)
10:00-18:00 サラリーマン
18:30-20:00 株式会社GOAL-Bミーティング
20:00-21:00 銭湯
21:30 寝る
上のツイートは、筋トレ副業サラリーマンのアキオさんですね。
おそらくですが、先月はnoteなども込みで月400〜500万以上は副業で稼いだと思います。笑
アキオさんも毎朝早起きをして、副業を2〜4時間ほどやっていますね。
マナブさんのルーティーン
さて、本日も作業です。年末なのでちょい寝坊。#今日の積み上げ
— マナブ@バンコク (@manabubannai) December 28, 2019
・ブログを1本生産
・筋トレを約1時間
・YouTube台本を2本生産
・YouTubeを3本撮影
よし、これくらいにします。もう年末なので、すこし仕事量を減らしていきます。年末っぽい記事でも書こうかなと思っています😌
上のツイートは、フリーランスで稼ぎまくるマナブさんですね。
月900〜1,000万くらい稼いでいると思います。サラリーマンじゃなくて申し訳ないです。笑(僕が最も尊敬する人)
僕はこの1年間マナブさんのツイートを見ていますが、上記のようなタスクを365日ずっとこなしています。
共通しているのは『鬼作業のルーティンを継続』ですね。以下で明日から実践できるアクションプランを紹介します!
副業で月30万稼ぐルーティンの作り方3ステップ
『1つのことに時間とエネルギーを割けるようにする毎日』を送ることが重要であり、それが30日、365日と続けていたらルーティンになるイメージですね。
個人的には、物事を継続し、習慣化していく上で以下3ステップが重要だと思っています。
- 時間を生み出す
- 始めるきっかけを作る
- 継続する
ステップ1:副業する時間を生み出す
まずはじめに、『副業する時間を生み出す』のが重要ですよね。
多くの人は『忙しくて時間がない』と言いますが、それはみんな同じ。
以下ではボクや他に稼ぐ人が実践している、時間を生み出すコツ3つを解説します!
コツ1:朝活する
最もオススメなのは朝活。
精神科医の樺沢(カバサワ)氏が書いた神時間術という本には、『朝の30分=夜の2時間』という法則が紹介されていました。
要は『朝30分で生み出せる仕事のパフォーマンスは、夜2時間分に匹敵する』というもの。
実際に世界で活躍するCEOはみな早起きですよね。
- アップルのCEO:4時半起き
- スターバックスのCEO:4時半起き
- ナイキのCEO:5時起き
ちなみにボクは5〜6時起きですし、上記で紹介したアキオさんも5〜6時起きです。
コツ2:やらないことを決める
次に重要なのは、やらないことを決める。
なぜなら『やらないこと』を決めた方が、『やるべきこと』に集中できるだけでなく、時間も作れるからです。
下の画像をみてください。
『副業で成果を出せる人、出せない人』の時間の使い方を画像にしたものです。
副業でなかなか成果を出せない人はYouTubeを見たり、飲み会行ったり、旅行行ったり、遊ぶにほとんどの時間を費やしている傾向がありますよね。
実際にボクは以下のようにして制限をかけてます。効果的ですよ。(勉強や、有益な情報交換の場合は除く)
- 毎日、テレビを見ない
- 毎日、30分以上はYouTubeを見ない
- 月に1日以上、飲み会に参加しない
- 月に2日以上、友達と遊ばない
- 月に3日以上、友人との夕食などにも参加しない
コツ3:スキマ時間を活用する
最後に、スキマ時間を徹底的に活用しましょう!
ボクは1日に4〜5時間は副業していますが、そのうち2時間はスキマ時間を活用しています。
- 家から最寄駅まで移動時間:20分(往復)
- 駅から会社に電車で通勤する時間:30分(往復)
- 駅から会社に向かって歩く時間:20分(往復)
- お昼ご飯の時間:1時間(15分ほど副業)
- お風呂の時間:30分
- トイレの時間:不明
- 誰かと待ち合わせの時間:不明
ステップ2:始めるきっかけを作る
副業する時間を生み出せたら、始めるきっかけを作るのが重要です。
みなさん経験すると思うのですが、『ブログを書こうかな〜』と思いつつもなかなか始められないことってよくありませんか?
ボクは以下2つを意識して、行動し始めるきっかけを作っているので、ぜひ真似してくださいね!
- 始める動作を短縮する
- 『行動→やる気』と理解する
コツ1:始めるまでの過程を短縮する
『幸福優位7つの法則』という本に書いてますが、『始めるまでの動作を短縮することで、習慣化しやすいこと』がわかっています。
たとえば、早朝のランニングを習慣化したい場合。
- 前日に、トレーニングウェアを着て寝る
- 前日に、運動ソックスを履いて寝る
- 前日に、運動シューズを玄関においておく
- 前日に、運動する場所と走るコースや時間を決める
前日のうちに準備をし、始めるまでの障壁をなくしてスタートしやすくしておけば、人は行動しやすくなるというものです。
副業する際は、ぜひ始めるまでの過程を短縮してみてくださいね。
コツ2:『行動→やる気』と理解する
「どうやったらそんなにブログ書けるんですか?集中できるんですか?」と聞かれますが、答えは簡単でして。「行動するだけ」ですよ
— クニトミ | 副業サラリーマン (@kunitomi1222) September 8, 2019
科学的に証明されてるのですが、
🙅♂️やる気→行動
ではなくて、
🙆♂️行動→やる気
の順番で「やる気」が出るんです。
これを理解してるだけで、継続できます
上記の通りでして、基本的には行動するだけ。
『これを実践すれば、やる気がUPしいつか行動できる』という魔法のテクニックはないですね。笑
ポイントは『よし、1時間やるか』ではなく、『10分間だけやるか』です。
始めるまでのハードルを小さくしましょう。
ステップ3:継続する仕組みを作る
最後に、行動できるようになったら、継続できる仕組みを作りましょう!
継続にはかなりこだわりがあって色々な方法を実践しているのですが、特に効果があって、始めるハードルも低い2つを紹介しますね。
- 最優先タスクを決める
- 周りに宣言する
コツ1:最優先タスクを決める
これはマナブさんから学んだ方法で、ボクが一番大切にしているルール。
『最優先タスクを決め、それが達成できるまで次のタスクにいかない』というルールです。
たとえば以下3つのタスクをこなさないといけない日があったとします。(優先度は上から下にいくほど低くなる)
- ①副業に3時間以上取り組む
- ②Noteの書き出し部分を書く
- ③YouTubeで30分間勉強をする
そしたら副業で3時間取り組むのを達成するまで、他のタスクはやらないと決めるわけですね。
もしかしたら②と③が達成できない日もあるかもしれませんが、最重要タスクである『副業に3時間以上取り組む』は達成できるわけです。
②と③はすぐに終わるので、『あ〜早く片付けたいな』という気持ちもわかりますが、習慣化したい内容を最重要タスクに設定するべき。
コツ2:周りに宣言する
✅今日の予定(副業12時間
— クニトミ | 副業サラリーマン (@kunitomi1222) December 27, 2019
6時半 起きる
7〜12時 副業(今ここ)
13〜18時 副業
19〜21時 副業
23時半 寝る
空いた時間にお昼を食べつつ、1日12時間の副業を達成していきます😌
なおモチベーション維持のコツは、取り組む過程に「好きなことがある」だと思います。
上記のツイートの通り、自分のフォロワーさんに宣言することで、約束を守らないといけない環境を作っています。
ボクもそうですが、基本的に人間はサボる生き物なので、このようにして自分自身をコントロールするのがオススメ。
【Q&A:副業で月30万】税金の質問2つ
最後に、副業で月30万を稼いだ際に抱きそうな疑問点を解消します!
以下で疑問を解消して、モヤモヤを解決した状態で副業をスタートしましょうね!
質問1:副業で月30万稼いだ場合、確定申告は必要?
副業で月30万円稼いだ場合、確定申告は必要ですか?
『副業での所得額が20万円を超えた場合』には確定申告をして税金を納めないといけません。
とはいえ稼ぐ前に心配をしても何も始まらないので、稼いでから心配すればOKです!笑
月30万を稼げば税理士さんに依頼して、一発で問題解決できますので。
クニトミ
質問2:副業で月30万を稼いだら会社にバレる?
副業で月30万円稼いだ場合、会社にバレたりしますか?
住民税の徴収方法を、「特別徴収」から「普通徴収」に切り替えればバレないようにできます!
しかし100%バレないようにできる訳ではないので、詳しい内容は下記を参考にどうぞ。
クニトミ

まとめ:モチベを維持する仕組みを作ろう
この記事で紹介した『副業で月30万稼ぐルーティンの作り方3ステップ』を実践すれば、『もう継続できない。続かない』と悩むことがなくなり、コツコツ副業に取り組めるようになりますよ!
最後にポイントを確認しましょう!
- 時間を生み出す
- 朝活する
- やらないことを決める
- スキマ時間を活用する
- 始めるきっかけを作る
- 始めるまでの過程を短縮する
- 『行動→やる気』と理解する
- 継続する
- 最重要タスクを決める
- 周りに宣言する
人間はサボる生き物なので、継続できる仕組みを作って自分のモチベーションを維持していきましょう!