- SPGアメックスでお得にポイントを貯める方法を知りたい!
- SPGアメックスのポイントの使い道が知りたい!
- SPGアメックスを発行すべきか迷っている!
以上の悩みを解決できます。SPGアメックスを愛用して、高級ホテルを巡っているクニトミがご紹介しますね。
SPGアメックスカードの年会費は34,100円と少し高めですが、ポイントなどで得られるメリットを考慮すると、圧倒的にオススメできるカードです。
実際に僕は、リッツ・カールトン日光や、リッツカールトン東京に泊まったりして、充実したホテル宿泊体験を送ることができました!(ポイントもめちゃくちゃ溜まっています!)
単に旅行だけではなく、家族や恋人との大切な記念日・デートなどをより充実させることができるはず。
現実的にどのくらいポイントが溜まり、どういったことに活用できるのかを詳しく紹介しているので、気になっている人はぜひチェックしてみてください!
※「33,000ポイントもらえるお得キャンペーン」実施中!
目次
SPGアメックスはポイントがめちゃくちゃ溜まるカード
SPGアメックスが気になっている人の中には、34,100円(税込)の年会費を払う価値があるのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
結論、SPGアメックスはポイントに関する優遇が多く、年会費を考慮しても非常におすすめできるカードです。
なおSPGアメックスのポイントに関する主な特徴は、以下の通り。
- 対象ホテルの宿泊費に利用するとマイル還元率8%以上に
- JALやANAなど40社以上のマイルに交換可能
- 最大で1.25%のマイル還元率 ・ポイントの有効期限なし
上記のように、ポイントを有効活用したい人にはメリットがとても多く、旅行などに利用することであっさり年会費を回収できるはずですよ。
まずは、基本的なポイントの貯め方などを紹介するので、ぜひチェックしてみてください!
SPGアメックスでポイントを貯める方法4つ
以下では、SPGアメックスのポイントを貯める方法を4つ紹介していきます。
発行した際にどのくらいポイントを貯められるか気になっている方は、ぜひ参考にしてみてください!
1:マリオットヴォンヴォイ参加ホテルでポイントを貯める
とくにお得にポイントを貯める方法として、「マリオットヴォンヴォイホテル」の宿泊に利用するやり方があります。
内訳を以下で解説しますね。
内訳1:アメックス会員で2倍のポイント獲得
アメックス会員としてのポイントは、通常の買い物などの利用で100円=3ポイント付く計算となります。
ですが、マリオットヴォンヴォイホテルに宿泊することで、2倍の100円=6ポイント付与されることになります。
仮に5万円のお部屋に宿泊したとしたら、それだけで3,000ポイント付く計算となりますよ!
内訳2:マリオット会員で25%増のポイント獲得
そして最後に、ウェルカムギフトとして250Pか500P付与されます。(価格帯が安めのホテルが250P)
ここまでのポイントを整理すると、以下のようになります!
1.マリオットゴールド会員:1ドルにつき、合計12.5ポイント付与
2.SPGアメックス会員:マリオット系列のホテルだと100円で6ポイントつく。(通常の2倍)
合計:1ドル100円の場合、18.5ポイントがつく
※ウェルカムギフトポイントで+250Pか500P付与
1ドル100円で18.5P貯まる計算なので、仮に1回で500ドル利用&ウェルカムギフトで最低250P付くと、一気に9,500P貯まることになります。笑
使い方は後ほど詳しく紹介しますが、50,000ポイント貯まると、リッツ・カールトンなどの高級ホテルに泊まれちゃいます。
つまり1回5万円程で利用し、5回程宿泊すれば、1日分無料で泊まれるだけのポイントが貯まることになるわけです。笑
どうですかね?結構お得じゃないですか?
2:入会キャンペーンを利用してポイントを貯める
SPGアメックスは、入会キャンペーンがかなりお得で、ここでもポイントが一気に貯まるんですよね。
2021年8月現在では、入会後3ヶ月以内に10万円以上利用すると、30,000ポイント付与されるキャンペーンを実施していますよ!
しかも10万円利用で+3,000ポイント貯まるので、つまり最大33,000ポイント貯まるわけですね。
上記でもご説明したように、5万円ほどのお部屋に2回泊まれば19,000ポイント程貯まるので、もう50,000ポイント貯まる計算になります。
そして50,000ポイント貯まると、以下のようなホテルに泊まれちゃうわけですね。※オフシーズン時
リッツ・カールトン日光
ザ・リッツ・カールトン大阪
ホテル京都三井
入会後数ヶ月程度利用していれば、上記のようなホテルに泊まれるだけのポイントは貯まるかと思いますよ。
3:普段のカード支払いで貯める
お買い物などの通常の決済では、ポイント還元率が3%となり、100円=3ポイント貯めることができます!
簡単に月支払い額(ざっくり20代平均)で試算してみると、以下のようになります。
- 家賃:8万円:2,400ポイント
- 食費:5万円:1,500ポイント
- 洋服:1万円:300ポイント
- 交際費:1万円:300ポイント
- 7千円:105ポイント(光熱費などは半減、もしくは付与されない場合あり)
- 合計:4,605ポイント
ざっくりした計算ですが、もし家賃もカード決済できれば、4,000〜5,000ポイント程度貯めることができますね。
つまり普通に1年間使えば50,000ポイント貯められたりするので、これだけでも高級ホテルに1泊無料で泊まれちゃいますね。
クニトミ
なお電子マネー「楽天Edy」「モバイルSuica」「SMART ICOCA」はポイント加算対象外。
コンビニなどでのちょっとした買い物には、「クイックペイ」を利用するのがオススメですね!
4:公式サイトからポイントを買う
支払いなどで貯めるほかに、マリオットヴォンヴォイの公式サイトで購入する方法もあります。
通常1,000ポイント=12.5ドルとなり、ホテル宿泊に使いたいけど少し足りないときなどに便利ですね!
また、不定期でキャンペーンを実施していて、25%〜30%オフの価格で購入できることもあります。
定期的に公式サイトにログインして、キャンペーン情報をチェックするとよいかと!
SPGアメックスのポイントの使い方3つ
続けて、貯めたポイントを使う方法を3つご紹介します!
旅行好きにはめちゃくちゃお得な使い方ができるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
その1:マリオットボンヴォイ参加ホテルの宿泊に利用する
やはり一番魅力的な使い方は、マリオットヴォンヴォイ参加ホテルの宿泊に利用することかと!
なお「カテゴリー」と「シーズンごとの混み具合」で必要となるポイントが異なります。
カテゴリー | オフピーク | スタンダード | ピーク |
1 | 5,000 | 7,500 | 10,000 |
2 | 10,000 | 12,500 | 15,000 |
3 | 15,000 | 17,500 | 20,000 |
4 | 20,000 | 25,000 | 30,000 |
5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
6 | 40,000 | 50,000 | 60,000 |
7 | 50,000 | 60,000 | 70,000 |
8 | 70,000 | 85,000 | 100,000 |
一例として、カテゴリーごとに国内のホテルをご紹介しますね。(※2021年6月23日時点)
カテゴリー | ホテル名 |
3 | フォーポイントバイシェラトン函館 |
フェアフィールドバイマリオット札幌 | |
フェアフィールドバイマリオット栃木宇都宮 | |
フェアフィールドバイマリオット栃木もてぎ | |
フェアフィールドバイマリオット三重御浜 | |
フェアフィールドバイマリオット岐阜美濃 | |
フェアフィールドバイマリオット岐阜郡上 | |
フェアフィールドバイマリオット岐阜清流里山公園 | |
フェアフィールド・バイ・マリオット 京都宮津 | |
フェアフィールド・バイ・マリオット 京都京丹波 | |
4 | フォーポイント・バイ・シェラトン名古屋 |
コートヤード・バイ・マリオット白馬 | |
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ | |
ウェスティンホテル淡路リゾート&コンファレンス | |
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート | |
5 | シェラトン都ホテル大阪 |
ウェスティンホテル仙台 | |
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ | |
コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション | |
南紀白浜マリオットホテル | |
モクシー東京錦糸町 | |
名古屋マリオットアソシアホテル | |
コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション | |
コートヤード・マリオット銀座東武ホテル | |
コートヤード・バイ・マリオット大阪本町 | |
富士マリオットホテル山中湖 | |
伊豆マリオットホテル修善寺 | |
琵琶湖マリオットホテル | |
アロフト東京銀座 | |
6 | ウェスティンホテル大阪 |
シェラトングランドホテル広島 | |
シェラトン都ホテル東京 | |
軽井沢マリオットホテル | |
ウェスティン都ホテル京都 | |
JWマリオット・ホテル奈良 | |
シェラトン北海道キロロ | |
キロロ トリビュートポートフォリオホテル 北海道 | |
オキナワマリオットリゾート&スパ | |
大阪マリオット都ホテル | |
ザ・プリンス さくらタワー東京 | |
東京マリオットホテル | |
W大阪 | |
7 | ウェスティンルスツ&リゾート |
ウェスティンホテル東京 | |
ルネッサンス リゾート オキナワ | |
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル | |
メズム東京 | |
ザ・リッツ・カールトン大阪 | |
セントレジデンス大阪 | |
ザ・リッツ・カールトン日光 | |
シェラトン沖縄 | |
ホテル京都三井 | |
8 | ザ・リッツ・カールトン京都 |
ザ・リッツ・カールトン沖縄 | |
ザ・リッツ・カールトン東京 | |
翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 | |
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 | |
東京エディション虎ノ門 | |
イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル | |
未定 | 東山ニセコビレッジ・リッツ・カールトン・リザーブ |
もちろん海外で泊まれるホテルもありますよ!
リッツ・カールトン モルディブ
https://twitter.com/kunitomi1222/status/1402888041618755588
リッツ・カールトン ランカウイ
「リッツカールトン ランカウイ」には絶対泊まりたい…
— クニトミ| 副業×ブログ (@kunitomi1222) June 6, 2021
超高そうに見えて、最安値のお部屋は1泊3万円ほど。
画像の部屋は1泊10万円だし、SPGアメックス使えば、ポイントも貯められて、もっと安い。ちなみに4枚目の場所でご飯食べるらしい。笑 pic.twitter.com/MV4uet0syh
クニトミ
お得情報:泊まるなら海外の高級ホテル
個人的には、「海外の高級ホテル」に泊まる際にポイントを使うのがおすすめです。
なぜなら「ポイントを1円換算したときの価値」が高くなる可能性があるから。
たとえばリッツ・カールトン モルディブなら、1泊15万円のお部屋に10万ポイントで泊まれちゃいます。(※シーズンによる)
つまり、1ポイント=1.5円の価値があるわけですよね。 その一方で、国内にあるリッツ・カールトン東京は1泊5万円のお部屋に泊まるのに、7万ポイントがかかります。 つまり、1ポイント=0.7円の価値になる。
クニトミ
繁忙期でも除外日(ブラックアウト)なし
しかも無料宿泊の予約時には、繁忙期であっても除外される日(ブラックアウト日)はありません!
通常は特典ということもあって、いろいろ制限がありそうなものですが、完全に自分の都合で泊まれるのは嬉しいですよね。
ただし前述したように、繁忙期(ピーク)と閑散期(オフピーク)で必要となるポイントがわりと変わるので、よりお得に泊まるにはオフピークがオススメです!
2:ポイントをマイルと交換する
SPGアメックスで貯めたポイントは、40社以上の航空会社(JAL、ANA、ユナイテッド航空など)のマイルと交換できます!
なおポイントの交換比率は、3ポイント=1マイルとなりますね。 さらに、マリオット会員の特典として、60,000ポイントまとめて交換すると+5,000マイル加算されます、、、!
上記のように、60,000ポイントまとめて交換すると、25,000マイルに交換できるというわけですね。
クニトミ
JALマイルから現金化する方法も
SPGアメックスのポイントは、JALマイルに交換することで現金のように使う方法もあります!
交換する手順としては、SPGアメックスポイント→JALマイル→JAL Global WALLET・WAONの流れになりますね。
- 60,000ポイント(SPGアメックスポイント) → 25,000ポイント(JALマイル) → 27,500円(JAL Global WALLET)
- 60,000ポイント(SPGアメックスポイント) → 25,000ポイント(JALマイル) → 31,250円(WAON)※交換マイル数によって変動あり
そして、JAL Global WALLETやWAONを利用できるお店で現金のように使うというわけです。
クニトミ
3:ライブやスポーツ観戦などのイベントで使う
SPGアメックスのポイントを使って、マリオットボンヴォイモーメンツが提供する、スポーツやライブなどのイベントに参加することもできます。
海外の有名アーティストのライブ、テニスやサッカーなどのスポーツ観戦に使えるようです!
クニトミ
SPGアメックスでお得にポイントを貯めよう!
ご紹介したように、SPGアメックスを普段の買い物や旅行で利用すれば、効率的にポイントを貯めることができますよ!
- マリオットヴォンヴォイ提携ホテルに宿泊:500ドル利用(1回分目安)=9,250ポイント付与
- 入会キャンペーン:最大33,000ポイント付与
- 普段のカード支払いで貯める:月15万円程利用=4,500ポイント程度付与
※公式サイトからポイントを買う:12.5ドル=1,000ポイント購入可
- マリオットボンヴォイ参加ホテルの宿泊に利用する
- ポイントをマイルと交換する
- ライブやスポーツ観戦などのイベントで使う
なお2021年8月現在では、『合計33,000ポイントが付与される』というお得なキャンペーンを実施中です。
- ご入会後3ヶ月以内に、10万円以上のカード利用:30,000ポイント
- 10万円利用時に貯まる通常ポイント:+3,000ポイント
- 合計:33,000ポイント
普通に使っていればガンガンポイントが貯まるので、年会費が気になっている人も満足できるかと思います。
旅行やホテルが好きな人にとっては、とてもおすすめできるクレジットカードですね!
※「最大で33,000ポイントもらえるお得プレゼント」実施中!