本サイトではアフィリエイト広告を利用してます

ブログ初心者が0から月5万を稼ぐ方法は?おすすめ16ステップ

クニトミ

前職は三井住友信託銀行、現在はwebマーケ会社でメディアの編集長を勤めてます。

  • Twitter:フォロワー数5.2万
  • ブログ収入:月500万

  • ブログで月5万が稼げない、、、
  • ブログで月5万を稼ぐために何をすべきなの?
  • ブログで稼ぐためにやるべきことを教えて欲しい!

こんな悩みを解決できる記事を用意しました。


この記事で解説する『ブログで月5万を稼ぐためにやるべきこと16ステップ』を実践すれば、最短距離でブログで稼げるようになりますよ!


実際に、僕は今ではブログで月500万を稼げていますが、初心者の頃はたくさん遠回りをしてきました。

しかしそのおかげで『これをすれば効果あったのか。』『これはしなきゃよかった』と学べたので、この記事で紹介していきたいと思います。

 

「ブログで稼ぐ方法を効率的に学びたい!」という方は、無料メルマガを作成したのでご覧ください。

初心者がブログで稼ぐのは無理?根拠は?

結論から言うと、ブログで稼ぐことは可能です


実際に稼いでいる人を紹介した方が早いので僕の友人の先輩を紹介します。

月300万のレベルまで行くには3〜4年はかかると思いますが、1年ほどあれば月10万なら初心者でも稼げる可能性があると思っています。


ブログ界隈に身を置くと分かりますが、月100万くらいのレベルなら稼いでいる人は腐るほどいますね。

月100万を稼ぐブロガーは多い

ボクが知っているだけでも月100万ブロガーは多いので、まだまだブログでも稼げると思いますね。


ざっと洗い出すだけでも下記の通りです。

月100万以上を稼ぐブロガー
  • 副業コンパス:月500万
  • マナブログ :月2,200万
  • Tsuzukiブログ:月150万
  • やまもとりゅうけんさん :月500万
  • 鈴さん:月300万
  • ヒトデブログ:月7桁以上(正確な数字は不明🙇‍♂️)
  • マクリン:月7桁以上(正確な数字は不明🙇‍♂️)
  • ブログ部:月7桁以上(正確な数字は不明🙇‍♂️)

『ブログで稼ぐのなんて無理でしょ』と思われがちですが、ボクはそうは思いません。

【ブログで稼ぐ仕組み、方法】初心者でも分かるように解説!

初心者は、まずはブログがどんな仕組みで収入を得ているのか理解したほうがいいです。


稼げる方法を教えても、『仕組み』を理解していないとイメージができないからです。


それに、本気でお金を稼ぎたいと思っているなら『仕組み』は当然理解すべきです。


初心者に『仕組み』を理解させずに『方法』を押し付けるのはマルチ商法だと思ってますので。笑

ブログで稼ぐ仕組み

仕組みは大きく分けるとたった2種類です!難しくないので安心してください!

稼ぐ仕組みは2つ
  • 仕組み1:ブログで商品を売る
  • 仕組み2:広告で収入を得る

仕組み1:ブログで商品を売る

芸能人が自分のブランドを立ち上げて、自分のブログで『商品』を読者に売るのがいい例ですね。


商品は『物、スキル、知識、サービス』など様々です。


『え?自分で売れる商品なんて持ってない。』と不安にならなくても大丈夫ですよ。


『企業の商品・サービス』を代わりにブログで紹介して売ることで、収入を得る方法だってあります。


以上のように、『自分、他人、企業』の『商品・サービス、スキル、知識』を商品として紹介して売るパターンがあることをお分かりいただけたと思います。

仕組み2:広告収入を得る

広告収入とは『企業があなたのブログに広告を載せ、その対価としてお金を受け取ること』ですね。


街中を歩いていると至るところに広告が貼ってありますよね?


その広告を貼る箇所が『街中』ではなく『あなたのブログ』になるイメージです。


『広告』がクリックされるだけで報酬が得られますし、その広告をクリックして商品の購入につながる場合も報酬が得られます。


上記2つについて詳しい内容は下記にまとめました。

ブログで稼ぐ方法

結論、ブログで稼ぐ方法は『広告収入』以外にも山ほどあります。初心者でも実践できるので安心してください。


しかし、どの方法においても共通しているのは『記事を書く』という点です。


記事を書かない限りは、広告収入も発生しないですし、商品を売ることもできず、読者に見てもらうこともできません。


そのため、稼ぐには『まずは記事を書くんだな〜』程度に覚えてもらえればOKです。具体的に稼ぐステップは以下で解説します。

ブログ初心者が月5万円を稼ぐ始め方16ステップ

 

上から順番に優先度が高いと考えています。


もちろん『絶対にこれを守れ!』と言うものでもないので、『あ〜これ確かにやってないな』というのがあればぜひマネしてくださいね!


『記事を書くスピードアップ』『記事の品質アップ』のために重要なこと16個をピックアップしました。

1:マナブログのSEO記事を全部読む

まずボクが初心者ブロガーだったころに、最も『やってよかった〜』と思ったのがマナブログを読み込むこと!


特にマナブログ の『SEO対策の完全マップ:16記事』は絶対に読んだ方がいいです。まずはこれだけでも読んでほしい。


この記事のおかげで『あ〜ブログ運営ではこれをやるべきなんだ』『これが重要なの???マジか!』という発見をすることができました。

副業コンパスでもOK!

少し宣伝っぽくもなってしまいますが、副業コンパスでもOKです。


ボクが初心者ブロガーの時に、マナブさんやバズ部の記事を読んで『ここが理解できなかったな〜』と言う部分を噛み砕いて説明しています。


副業コンパスはマナブログよりもやさしく初心者向けに解説することを意識したので、『難易度が低いものから勉強したい』という方にオススメ!

2:バズ部のSEO記事を全部読む

次に効果があったのは、バズ部の記事を読み込むこと。


『え〜量多いじゃん』と思うかもですが、SEOカテゴリーにある30記事だけでOK!


SEOについて、何から順番に取り組んで学べばいいのか?』が一目でわかるようになっています。


全て無料で読めますが、どのWebサイトよりも有益な記事ばかりなのでぜひご活用ください!

3:Wordpressブログを使う

ブログ作成ツールは、『はてなブログ 』と『Wordpressブログ 』の2つがありますが、WordPress(ワードプレス)一択ですね!


Wordpressブログをおすすめする理由は以下4つ。

WordPressブログをオススメする理由4つ
  1. 収益化しやすい
  2. カスタマイズが自由
  3. デザインが綺麗
  4. 自由度が高い

まず”はてなブログ”だと、上のように囲い線をしたりするだけでも時間がかかります。(Wordpressなら1秒)


それにWordpressブログなら収益化を目的に様々なカスタマイズができますし、オシャレなブログを作れるので読者も増えて、さらに収益化につながるんですよね。

はてなブログのデメリット4つ
  1. 有料プランを使わないと機能が制限される
  2. 有料プランを使わないと広告が張れない(Googleアドセンスのこと)
  3. 収益化に向いてない
  4. 規約違反をするとブログが削除され、収益が0になる。(BANされる)

 

WordPressブログを誰でも簡単に作れるように79枚の画像を使って解説した記事を作りました。下記をご参考にどうぞ!

4:有料テーマで時間短縮

無料テーマでも有料テーマでも、どっちでもいいのですが、ボクは絶対に有料テーマをおすすめしますね!


ボクも最初は『え〜なんでも無料がいいな』とケチっていたのですが、時間ばかり取られて後悔しまくりでした。


以下5つの点で、有料テーマは優れています。

  • 時間:あなたのサイトを0から公開するまでの時間を短縮できる
  • SEO対策:SEO対策が整っているので、検索上位に出やすい
  • おしゃれ度:デザインが段違いでおしゃれ
  • サポート制度:YouTubeや電話やメールなどでサポート体制があるところが多い
  • カスタマイズの自由度:専門知識がなくても自由にカスタマイズでき、思い通りに改善できる箇所が多い

とはいえ『どれを選べばいいの?』『自分に合うものを選びたい!』という人もいると思うので、下記にまとめました。ご参考にどうぞ。

5:有料画像で記事を高品質に

色々な人から『副業コンパスはどこで画像を拾ってきているの?』と聞かれますが、シャッターストックからです。


ボクも最初は無料で取れる素材画像を使ってましたが、どこか安っぽいし、記事に合う画像が見つからず、探すのに時間ばかり費やしていたんですよね。


稼ぐブロガーはみなシャッターストックを使っています。

稼ぐブロガーが使う画像ツール
  • クニトミ(月500万):シャッターストック
  • マナブさん(月2000万):シャッターストック
  • Tsuzukiさん(月150万):シャッターストック

1ヶ月間は無料でお試しできますし、途中でキャンセルしても無料なので一度使ってみるといいですよ。

6:信じる人を1人に絞る

ブログで稼ぐなら、『この人のアドバイスだけ聞こう!』という人を1人定めるのがおすすめ!多くても3人ですね。


なぜなら色々な方のアドバイスを聞いても同じではない時もあるし、迷う時が多々発生するから。


ボクなら以下3人の人がいて、全員アドバイスが違う場合Aさんのアドバイスを信じますね

  • Aさん:ブログで月200万
  • Bさん:ブログで月100万
  • Cさん:ブログで月10万

こんな感じで、信じる人を定めればブレることなく突き進めることができ、迷いが減りますよ!

7:ロングテールキーワードを学ぶ

まずブログ運営で一番最初に学ぶべきことは、ロングテールキーワードの重要性ですね。

ロングテールキーワードの特徴
  • 検索ボリューム数:検索ボリューム数が少ない
  • 検索順位:競合が少ないので順位が上がりやすい(PVが増えやすい)
  • コンバージョン率:ニーズが明確なので、稼ぎやすい

こんな感じで、ブログ初心者でも勝てる可能性が十分あるし、コンバージョン率も高いので、稼ぎやすいんですよね。


でもなぜかみんな『え〜検索数が少ないし、いいや〜』ってなってしまうんですよね。


『バカモン!!!!!!www』と言いたいです。笑


ぜひ騙されたと思って下記の記事でロングテールキーワードについて勉強してください!

8:キーワード選定を学ぶ

キーワード選定とは、ユーザーのニーズを理解するための手段であり、最も重要ですね。


なぜならGoogleはユーザーのニーズにぴったり一致して解決策を提示するコンテンツを高く評価するから。


実際にGoogleは以下のように公言してます。

完璧な検索エンジンとは、ユーザーの意図を正確に把握し、ユーザーのニーズにぴったり一致するものを返すエンジンである。


引用元:グーグル(便利な検索サービス)

ボクはキーワード選定について学び始めてから、ブログのPV数が伸び始めたので下記を参考に学んでくださいね!

9:ニーズ分析をする

キーワード選定をしたら、そのキーワードを検索してくるユーザーのニーズを分析していきましょう!


ボクは下記3つの方法でいつも分析してます。

  1. デモグラフィック・ペルソナ
  2. Yahoo!知恵袋
  3. 競合サイト

この分析方法で、今では月45万PVを達成できたので間違ってないかと。


詳しくは下記で解説しているので、ご参考にどうぞ。

10:記事設計書を作る

ブログ記事構成の完成図

上の画像が記事設計書ですね。要は記事を書く前に『どんな記事構成にしようかな?』と考える作業のこと。


記事設計書が重要な理由は、『記事の方向性が定まることで、遠回りせずに済むから』ですね。


プラモデルがいい例。いきなり設計図を見ずに作るのも楽しいですが、完成図が分からないと作るのに時間もかかりますよね?


ブログも一緒です。記事設計書の作り方は下記で詳しく説明しているので、ぜひご覧ください。

11:書き出し、本文、まとめの型を作る

記事設計書を作ったらいよいよライティングですよね。


ライティングのパートは大きく分けると、書き出し、本文、まとめの3つ

マナブさん、バズ部、クニトミの3人が使っている『型』をご紹介しますね。

書き出しの型

書き出しのテンプレート
  • 読者の悩みを明確にする
  • 解決できることを伝える
  • 悩みを解決できる根拠を示す
  • 記事の要約を伝える
  • 読み終えた時にユーザーが得られることを伝える

実際に、この記事の書き出しも上記の方法で構成されています。画像が見にくかったらすみません。


書き出しのテンプレートについて詳しく知りたい方は、下記をご参考にどうぞ。

本文の型

本文のテンプレート
  • 結論:この記事で主張したいこと
  • 理由:なぜ、そう伝えたいのかの理由
  • 具体例:その主張が正しいことを示す具体例
  • 再度結論:再び主張したいこと

ボクは以下のように接続詞を使いわけていますよ。

  • 結論:〜〜〜だと思います。
  • 理由:なぜなら〜〜〜、理由は〜〜〜
  • 具体例:たとえば〜〜〜、具体例は〜〜〜
  • 再度結論:そのため〜〜〜、だから〜〜〜

まずは上記の型を真似してブログをかけばOKですね。『もっと詳しく知りたい!』という方は下記をご参考にどうぞ。

まとめの型

まとめの型まで書くと長くなってしまうため、割愛しますね。


気になる方は下記をご参考にどうぞ。

12:有料ツールで時間短縮

ぜひ有料ツールを使うことをおすすめします!なぜなら『時間』を買うことができるから

  • 有料テーマ:知識0でも最速でおしゃれなサイトを立ち上げることができる
  • 画像の有料ツール:高品質な画像が大量に出てくるため、何度も検索する必要なし
  • 有料の検索順位ツール:いちいち順位を調べなくても、一瞬で検索順位を調べられる

上記の通り、有料ツールを買わなければ毎日1時間くらい無駄にかかる作業が、5分とかで終わったりします。


節約も大事ですが、その結果めっちゃ時間がかかって、挫折してブログで稼げなくなったら意味ないですよね。


下記では、ボクが経験したツールの中で特にオススメのものだけ紹介しているのでご参考にどうぞ。(無料もあります。)

13:セルフバックを活用する

セルフバックを活用すれば、月に5万円は余裕だと思いますね。


セルフバックとは、「ユーザーに商品を申し込んでもらい、その紹介料をASPからいただく」のではなく「自分で商品を申し込んで、その紹介料をASPからいただく」ことですね。


『え、自分で申し込んでいいの?』と思うかもですが、きちんと認められている方法なのでご安心を。


セルフバックが使える大手ASPは以下2社ですね。

セルフバックを使える大手ASP2社

セルフバックで稼ぐ方法

A8.netでのセルフバックのやり方を紹介しますね!


まず右側の『セルフバック』をクリックしましょう。

つぎに検索窓で、例えば”クレジットカード”と入力をすると、カードに関する案件が出てきますよ!


画像を見るとわかりますが、クレジットカードを発行するだけで5,000円が稼げたりします。笑


ブログ初心者の頃は月5万まで稼げるまでにモチベも上がりにくいので、セルフバックを活用するのがおすすめ!

注意

セルフバックは1度しか利用できないので、注意ですね。


しっかりSEOでユーザーを集客する体制を整えるまで、セルフバックで小さな成功体験を積んでブログでお小遣いを稼ぐイメージを持つといいと思います。

14:1日3時間は記事書く時間作る

上記の内容を実践するために、毎日ブログを書く時間を作るべきかと。


ボクは優秀でもないし、デザインセンスなどもなかったですが、ブログで月250万を稼げるようになったのは、『ブログを書く時間を作ったから』だと思っています。


1日3時間だけでもブログを書く時間を作れば1年後には月10万は稼げる可能性が出てくると思います。

15:デザインは後回し

ボクがブログ初心者の頃にやってしまって後悔しているのは、デザインに時間をかけすぎたこと。


初心者がデザインにこだわっても、正しいデータ分析のやり方を知らないので『何が正解で、何が最もユーザーにとってベストか?』の判断ができないんですよね。


正解がない中で『どれにしようかな?』と悩んでも前進しないので、デザインに凝るのはやめた方がいいです。


ブログで月10万まで稼げるまでは、『成功者はどんなデザインなのかな?』を分析し、真似することに専念しましょうね!!!

16:辞めることを決める

最後に最もアドバイスしたいのは、『辞めることを決めてください!』ということ。


『あれも、これもやりたい!』と決めるのはいいですが、どんどん時間が奪われていき、1つの事に集中できない結果、成果を出せない人を山ほど見てきました。


ボクは下記のことをやめました。

クニトミがやめたこと
  • 飲み会
  • 月に1回以上、土日に遊ぶこと
  • 月に1回以上、旅行すること
  • 毎日テレビを見ること
  • 毎日YouTubeを見ること(勉強のためならOK)
  • スマホアプリのゲームを削除
  • インスタ、フェイスブックを見ない

もちろん全部を辞める必要はないです。


しかし1つや2つを辞めるだけでも十分な時間が生まれて、有益な情報を得ることや、ブログに取り組める時間が増えるのでぜひ実践してくださいね!

初心者がブログで稼ぐのは簡単!でも半年間は継続しよう!

初心者がブログで稼ぐのは簡単!でも半年間は継続しよう!

半年間は続けるべき理由2つ
  • 1:Googleから評価を受けるのは記事を書いて3〜6ヶ月後だから
  • 2:ブログはストック型ビジネスだから

ボクが副業コンパスを新規ドメインで運用していた時、検索上位に出てきたのは3〜6ヶ月後でした。


つまり記事を書いた直後は、あなたの記事を検索しても上位表示されずPV数は0に近いんです。


下の画像がいい例です。3〜4ヶ月を超えたあたりからPV数は増えます。

記事を書けば書くほどブログに記事が貯まっていき、PV数も比例して伸びていきます。


稼ぐにはどの手段を使うにしても『記事』がなければ収益は発生しません。


これは誰にでも当てはまることではないですが、僕の場合は半年間記事を書き続、記事数は100くらいでPV数も増加してきましたよ。

ブログで稼ぐコツ:行動あるのみ

ブログで稼ぐコツ:行動あるのみ

初心者が月5万稼ぐためには、まず上記16ステップを実践してください。


コツコツ記事を書くことを継続すればOKです。


半年くらい努力をすれば、初心者でも月5万の収入が得られる仕組みが作れます。そして、更に半年努力をすれば月10〜15万くらい稼げるようになります。


誰しもが最初は『初心者』からスタートします。ボクもそのうちの一人でした。


結果の分かれ道は『まずは行動すること』です。


この記事を読んでも、実際に行動するのは100人中たった1人くらいだと思います。


あなたが『この記事を読むのに費やした時間』が無駄にならないことを願っています。